top of page

kuru kuru kimono
一枚の着物から生まれるストーリー

1番目の kuru
親から子へとくるくる継がれていた着物、ここには家族の物語がありました。
でも今はこのくるくるが難しい…………
タンスに眠ったままの着物、やむを得ず処分しなければならない着物をお譲りいただき地域の方々、高齢者や障害を持たれている方々の手から手へくるくるとほどかれ、お洗濯されて着物は1本の反物に戻ります。
2番目の kuru
この新しい反物が社会参加の機会を求めている方々の手から手へ
くるくると着物は色々な商品に生まれ変わります。
「そして新たな世界へくるくると」
こんな思いで kurukurukimono は始まりました。




_edited_edited.png)






ほどく
あらう
一枚の布へ
新たな形に
現在SHOPの開設準備をしております。
地域のみなさんの手で新たな命を吹き込まれた1枚の着物から生まれる
役割を形にしていくことがくるくるきものが目指していることです。
bottom of page